iPhone向けサイトの特徴

iPhoneやiPod touch向けソフトの開発と配布には、ネイティブアプリを開発しApp Storeで配布する方法と、HTMLベースのWebアプリケーションとして開発しWeb上で配布する方法があります。

ネイティブアプリでは、iPhoneの高度な機能を利用できますが、Macでしか開発できない、開発したアプリケーションをApp Storeで配布するには有料の会員登録とアップルによる審査が必要、といった点で敷居が高いのが現状です。特にアップルによる審査と言う自分ではどうしようもない外部要因で開発したiPhoneアプリを配布できないリスクがあるのが、辛いところ。

その点、Webアプリの形なら、レンタルサーバーや自宅サーバーなどにHTMLやJavaScriptファイルを配置するだけなので、無料、かつ自由にアプリケーションを配布できるわけです。iPhoneはHTML5ベースの高機能WebブラウザSafariを搭載しているので、かなり高機能なWebアプリケーションを開発することも出来ます。実際、パソコン向けサイトの多くがとりあえずイメージ通りに表示され、ページに埋め込まれたスクリプトも動くようです(マウス操作を前提としているサイトで快適かどうかは別問題ですが)。
パソコン向けのWeb開発の経験のある方なら、すぐにでもパソコンのWebブラウザと同等の機能を持つSafariでiPhoneの直感的なユーザーインターフェースを活かしたサイト制作をはじめられるでしょう。

携帯デバイスで問題となる画面サイズについても、柔軟な拡大・縮小表示機能があるので、それほど意識する必要はありません。もちろん、ユーザーインターフェースの面でボタンやメニュー、画像の大きさといった要素は考える必要があるのですが、「レンダリング領域の大きさ」を自由に設定できるので、画面設計も通常の携帯サイトに比べればだいぶ楽ですね。

iPhone(やiPod touch)サイトの作成に必要なソフトは、テキストエディタとFTPソフトのみです。まずは気軽にiPhoneサイトでWebアプリを自作してみることにしましょう。

iPhoneサイト制作メモ